貴方の本来の美しさを引き出す為の美容・健康情報をお伝えするブログです

menu

ナチュラルビューティーアドバイザーねこ子の☆美容ブログ

ミニマリスト30代主婦のミニバッグ&持ち物を公開

IMG_8578
スポンサードリンク

ブログに遊びに来てくださり、どうもありがとうございます(*^▽^*)

ナチュラルビューティーアドバイザーのねこ子と申します。

 

いつもは玄米菜食の情報を中心に、食生活に関わることをブログでお話ししています。

ですが私ねこ子、もう一つの顔がありまして…実はミニマリストの卵でもあるのです!(*´ω`)フフフ

2018年11月より、我が家(小さな一軒家)の大規模な捨て活を始めたことをきっかけに、ミニマリズムに目覚めたのです!

今回は、ナチュラルビューティーアドバイザーがお届けする “スッキリ整理整とん生活”第7弾ブログ☆

ミニマリスト(仮)の私が使っているミニマルでコンパクトなバッグ&バッグの中身についてお伝えします(^^♪

私ねこ子はミニマリスト1年生ではありますが、捨て活開始とともにものすごい勢いで持ち物を減らしていき、外出時の持ち物も急速にコンパクトになっていきました。バッグの中に入れて持ち歩く物が減り、バッグ自体もどんどんサイズダウンしていきました。

ミニマリストを目指す30代主婦がお気に入りの小さいバッグ&コンパクトにまとめたバッグの中身を大公開いたします☆ミニマリストを目指す方や、ミニマルな暮らしを実践している方、これから荷物を減らしていこうとしている方の何らかの参考にしていただければ嬉しいです(^_-)-☆

 

※前回は、私が大規模捨て活中に実感したことについてまとめたブログです。こちらもゼヒどうぞ(^_-)-☆

 

バッグの持ち主=ねこ子のスペック

☆30代中盤 女性 ブロガー 主婦→ランニングと健康の研究以外特に趣味の無い中年女性

☆夫と二人暮らし→外出は1人がメイン、たまに夫とも外出する、たま~に母とも外出する

☆ブログ作業は自宅のみ→外に働きには出ずに自宅でPC作業、ブログ執筆・家事・夫(自由業)のサポートがメイン

☆外出は月に4〜5回くらい→通院がメイン(漢方クリニック・貧血の治療等)

☆ポイントカードや診察券は必要な日だけカバンに入れる

☆外食やカフェにはほぼ行かない(家族とはたまに行く)→遠出・レジャー施設・テーマパークも苦手、用事を終えたら直帰する派

☆ショッピング→何もかもネットショッピングで済ます、カルディのコーヒー豆とランシューズは実店舗で買う派

☆食材の買い出しはほとんどネットスーパーで済ます→実店舗に行くのはたまーに(帰宅時の夫に頼んだり笑)

☆メイクは薄めのフルメイク→外出中の化粧直しはする派

☆酒一切飲まない・タバコ吸わない・ギャンブルしたことない・夜遊びしない

☆ファッション→キレイ目の落ち着いた服装、断然スカート派、ヒールのクツは5~6cmまでの物

☆体型→161cmでSサイズの服に少しゆとりあり(骨格診断はウェーブ)、一般的には細めの分類(筋肉質ではある)

 

コンパクトでミニマルなバッグの写真

ミニマリスト一年生のねこ子が愛用しているコンパクトなミニバッグはこちら(*´ω`)

カバン全体

カバン全体2

パーマネントエイジ レザーミニハンドバッグ ¥8,800(税込)

素材はこんな感じです↓

タグ

本革なので革用のクリームでお手入れしながら長く使えると思ったのが決め手の一つでした。小さなバッグをクリームで磨いて長年使う、ていねいで落ち着いた暮らしのシンボルの様に感じて惹かれました。

革がくったりと柔らかくて、本体自体はとても軽いバッグです。底もしっかりとした形があるので、物を入れればある程度はシャンとしてくれます。

小さなバッグには最低限自分に必要な物だけを入れて、大きな荷物に縛られることなく、どこへでも身軽に出かけられるフットワークの軽さを手に入れたかったのです。

バッグの具体的なサイズはこちら↓

PhotoData_IMG_8575

サイズ的にはB5サイズくらいの大きさになります。

ネットで購入したのですが、説明文に『バッグインバッグとして使うのもおススメです』とあったので、A4サイズ以上のバッグを使う人からしたらかなり小さめに感じるかもしれませんね。

バッグの中はこんな感じです↓

内装

中の素材は綿になっていてサラッとした生地です。中にはオープンポケットが一つあるので、小物を分けて収納できるのが便利です。

中には外出時に必要な持ち物を全て入れていますが、余裕を持って収納できて、物を取り出す時もラクラクです。

 

バッグの中身・内容はこんな感じ

IMG_8570

コンパクトなバッグの中身はこんな感じです↑

バッグの中身の特徴としては・・・

☆財布は2個持ち(個人用と家計費用)

☆外で音楽を聞く

☆メイク直しもちゃんとしたい

☆ハンカチとティッシュは必携

ということですね。

番号を1~7で振り分けてみました。

PhotoData_IMG_8573

番号の順に見ていきましょ~☆

 

1.自分の財布

PhotoData_IMG_8550

コンパクトな財布です。素材は本革。約3,000円で購入しました。

色々と考えた末、必要な機能以外そぎ落としまくった結果、このサイズに落ち着きました。

PhotoData_IMG_8551

L字型のファスナーで小銭入れもカード入れも付いていて、小さくても機能の充実した財布です。

以前使っていた長財布との比較写真↓

比較

ちっちゃくて機能的、もう長財布には戻れません。

このミニ財布に関しては、また別のブログでご紹介しようと思います〜♪

 

2.家計費用の財布

立て替え財布

家計費用の立て替え金(外出時に家の物を買った時等)を入れて、外出時には持ち歩いています。自分のお小遣いと区別するためですね。

ケースは100円ショップのポーチが家で余っていたので活用。

いつも5,000円ピッタリ入れて持ち歩いています。夫にも同じ様に立て替え財布を持ち歩いてもらっています。

 

3.スマートフォン

スマホケース

外出時のiPhoneケースは画面を保護するカバー付きのやつです。Amazonで購入、フリンジがかわいい。

 

4.ブルートゥースイヤフォン

PhotoData_IMG_8555

IMG_8556

電車の車内や移動中、何かと訪れる待ち時間には大抵音楽を聞いてやり過ごしています。コードが煩わしいからブルートゥース一択です。便利過ぎて戻れません。

ランニングの時にも使っていて、外出時はケースごと持ち歩いています。このケースがモバイルバッテリーも兼ねているんですけど、充電用のコードは持ち歩くことは少ないですね^^;

外出する頻度も低い&外出は最短直帰派の私としては、外出中にバッテリー残量を気にすることは少ないです。音楽聞く以外はスマホ起動しないですからね。

もしもに備え過ぎると、常に大きな荷物を持ち歩くことになるんですよ。

 

5.ハンカチとティッシュ

基本

基本セットですね。ハンカチはメイクの脂浮きを抑えるためにも持ち歩いているので、あぶらとり紙は使いません。ガーゼかタオル生地を優しく肌に押し当てるだけです。

ティッシュケースは随分前に京都に遊びに行った時に買いました。布製のケースで、ポケットティッシュをビニールごと入れています。

 

6.メイク用品

メイク

左から、自作のメイクパレット・口紅・リップトリートメント兼グロス・ハンドクリームです。

メイクパレットは無印良品の名刺入れをセルフカスタムしました。(使いかけの写真でスミマセン^^;)

パレット

フェイスパウダー・チーク・アイシャドウ・アイブロウパウダーを持ち歩きます。メイクパレットのケースをガチャガチャ持ち歩くことなく、このパレットひとつでOKです。100円ショップで買ったパフと個包装綿棒をチップやブラシの代わりに使っています。

パフは一回使ったら絶対に取り替える派で、以前は毎回洗っていました。今はお安いパフなので使い捨てています。清潔☆

リップケアはグロスとして兼用できるリキッドタイプをチョイス。ハンドクリームはお試し用サイズを漢方薬局で100円で買いました。コンパクト最高!

 

7.ミラー

mira-

母と行った雑貨屋さんで購入、500円くらいでした。手のひらサイズのミラーで、どんなバッグにでもスッポリと収まります。エッフェル塔、カッコいい。

IMG_8558

拡大鏡と普通鏡の2面鏡なので、2通りの使い方ができて小さいけれどスグレ物です。

 

 ※断捨離・整理整とんに関するブログを一覧にまとめています。一気にまとめ読みはこちらが便利ですよ~☆

 

今回は整理整とんレポートブログ第7弾として、ミニマリスト(仮)の私が愛用しているミニマルでコンパクトなバッグ&バッグの中身についてお届けして参りました。

私ねこ子は、大規模な片付けや捨て活を経験していくうちに、外出時の持ち物やメイク品等もミニマルな量に変化していきました。外出時も身軽になったことで、様々なハードルが低くなり、外でも快適に過ごせる様になりました。

このブログを読んでくださった方も、スッキリとした暮らしを目指してお片付けを頑張っていることと思います。(すでにお片付けが完了している貴方、素晴らしいです!)身近で大切なスペースの捨て活や整理整とんを進めていき、お家の中も外出時もスッキリとした身軽さを叶えていきましょうね☆

次回以降もまた、他の部屋の収納・自己流の捨て活・整理整とん術について、ブログでお伝えいたします(^_-)-☆

 

それでは、また次回!当ブログを訪れた皆様の毎日が健やかでありますように☆彡

 

※私ねこ子のブログ内連載“肉・卵・乳製品を食べない生き方”について綴ったブログを、一覧にまとめました☆東洋医学に基づいた理論を自己流に解釈し、ねこ子流メソッドとして実践に関する情報を詰め込んだ連載です(^^♪健康マニアねこ子が出会った究極の食生活について、様々な角度・カテゴリーからお伝えしています。

今回のブログとリンクして読んでもらえれば、アナタも立派な東洋医学フリークに(^_-)-☆

連載まとめはこちらから↓↓↓ゼヒおススメです(*^▽^*)!

 

私ねこ子、ツイッターからも玄米菜食を中心としたパーソナルな健康情報を日々つぶやいています↓↓↓ゼヒお越しくださいませ(^_-)-☆

ご質問やご連絡は、ツイッターのDMにお送りくだされば確実にレスポンス致しますm(_ _)m

 

ねこ子の母タマも玄米菜食をガッツリ実践!ツイッターで健康情報をつぶやいています↓↓↓楽しいアカウントなのでゼヒ遊びに行ってみてください☆

※当ブログは、私ねこ子の体験をもとに執筆しております。効果には個人差があり、感想はあくまでも個人的なものですのでご了承くださいませ。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA