貴方の本来の美しさを引き出す為の美容・健康情報をお伝えするブログです

menu

ナチュラルビューティーアドバイザーねこ子の☆美容ブログ

ダイエッター必見!痩せる習慣を徹底ランキング

スポンサードリンク

こんにちは(*^_^*)

ナチュラルビューティアドバイザーのねこ子と申します☆

 

コンプレックスは、自分を変える原動力

こちらのブログでは主に美容に関する効果的な方法をお話しさせていただいております(^^♪

様々な美容のお悩みに関しての情報をお話ししておりますが、その情報の多くは

“私ねこ子の経験に基づく理論と実践”

によるものです。

美容や健康の理論の基礎は、学校や会社で学んだ知識なので地に足はしっかりとついております!(^^)!

そこにプラスで、私の経験や体験が掛け合わされてオリジナルの考え方が出来上がる訳ですが・・・

自分の考え方が出来上がる程の経験や体験があるという事は、それだけその分野が好きという事でもありますが・・・

裏を返せば

“それだけのコンプレックスを感じて試行錯誤をした”

という事でもあると思います^^;

○コンプレックスを克服する為に!

○弱くてダメだった自分を変えたくて!

○理想の形に少しでも近づく為に!!

・・・人は行動を起こすのだと思います!(^^)!

 

ダイエット中にハマった、スリムになれる行動ランキング

今回はダイエットに関する試行錯誤の結果、成功の軌道に乗せるまでに役に立ったことをかいつまんでお話ししたいと思います(^_-)-☆

ズバリ!

“ダイエット中にはまったコト!ランキングトップ10☆”

でございます(^^♪

これは一般的にダイエット中に良いとされていることから、個人的な判断で良いと思い続けたことまで・・・

様々な“はまったコト”をランキング形式でお伝えしたいと思います(^^♪

ご参考いただける項目もあれば、もう取り入れてらっしゃる項目もあるかと思いますが(>_<)

私の独断で、恐らくダイエットに関係していそうな行動をお話ししたいと思います。

あと、恐れ入りますが・・・(._.)

ランキングのボリュームが大変なことになった為^^;

ブログを三回に区切ってご紹介したいと思いますm(_ _)m

ランキング上位にいくほど、ダイエットに関連深い&効果的だったので(個人的にですが)

少し長いですが、是非目を通していただきたいと思います!(^^)!

それでは、ハマったことをザクザクとご紹介しちゃいます(^^♪

 

第10位 ☆珈琲に凝り始めた☆

珈琲に凝り始めたといっても、珈琲を専門で取り扱っている某通販のショップで購入することぐらいなのですが^_^;

一杯分ずつドリップフィルターに真空パックされた珈琲を、セットでお得に購入できるのです(*^^*)

様々な種類の産地の珈琲豆がオリジナルのブレンドで配合されている物で、種類も沢山あります。

選ぶ楽しみがあるので、毎日日替わりで美味しい珈琲を飲めて、飽きが来ないのです(^^♪

珈琲に凝るまでは

「そんなの、どれでも同じじゃないの〜?」

と思っていたんですが、種類ごとにコクや酸味・香りや味わいが全然違うので、大変驚きました!

ブレンドを考えた方の思いが伝わってくるようで、ブレンドごとの名前に妙に納得してしまいます!(^^)!

出会いは、行きつけのヘアサロンのオーナーさんのお勧めでした(*^^*)

珈琲の香りに癒し効果がある為か、本当に美味しい珈琲の力によるものか・・・

どの所為かははっきりとしませんが(>_<)

珈琲の味を邪魔したくないので、砂糖を入れたりスイーツを食べながら珈琲を飲むという事はしなくなりました。

本当に美味しい珈琲を、しっかりと味わうという事に集中する・・・

個人的にはここにツボがあると思います(^^♪

 

第9位 ☆飲み物に砂糖を入れない☆

こちらは10位の珈琲へのこだわりとセットでランクインしております(^_-)-☆

でも・・・

よくよく考えてみてください・・・

砂糖を入れると、なんでも甘くなるでしょう?

元々が甘くない飲み物を常に甘い状態で飲んでいると、慣れてしまいますよね?

慣れると

“砂糖ありきの味”

が、その飲み物の味と認識してしまいませんか?

それって、ダイエット的には勿論良くないですが、それだけではなく・・・

なんか損じゃありませんか?

珈琲や紅茶等その物の味わいが、砂糖の甘味に邪魔されて感じにくくなってしまうんですよ(*_*;!

非常に勿体ない(>_<)!

甘い味に慣れてしまうと、味覚が鈍感になる気も致します。

料理に使う調味料も・・・増えそうで^_^;

これはあくまでもねこ子個人的な考え方なので、批判ではございませんm(_ _)m

ただ、ダイエット中に気を遣ったところではありますので、ご参考いただけると嬉しいです。

 

第8位 ☆入浴時に湯船に浸かる☆

これはできる限り毎日、日々の習慣で行う事ですね!(^^)!

広く知られていると思いますが、湯船に浸かることは身体にとって良いこととされています。

諸説ありますが、一番のメリットとしては

“体が温まる”

事だと思います(^^♪

今までも何度かお話しに出て参りましたが“冷え”は百害あって一利なし!

ですので、入浴時に湯船で身体を温めてあげることで、代謝をキープするという為です。

私もものすごく急いでいる時以外は、極力湯船に浸かるようにしています(^^♪

入浴中、最初と最後の5分間ずつ浸かるだけでも結構効果を実感できます!

身体がほぐれて芯から温まり、疲れが随分と楽になります(*^^*)

痩せ体質を高めてキープする為にも、是非とも習慣化をお勧めします!

 

第7位 ☆おやつの習慣や、イベント以外のスイーツをやめた☆

これは当然と言えば当然の事なのですが、余分な物を食べれば消費できなかった分は体内に蓄積されます。

そういったことを積み重ねていけば、勿論太りますよね^_^;

けれどもスイーツを始めとするおやつの数々・・・

とっても魅力的ですよね〜(*´▽`*)

間食をきっぱり断ったことを周囲の人に話すと、それはとても驚かれます。

「良く止められたね〜」

「止めようと思ってもやめられないのに」

「我慢するのって、辛くない?」

等といったことを、必ずと言って良いほど言われます。

なぜ私がおやつやスイーツを食べることを止めたかというと、少し怖くなった為です。

おやつやスイーツって・・・習慣化しませんか?

 

美味しい罠、スイーツが止まらなくなる恐怖

実際、スイーツを止める前の私がそうでした。

ダイエット中にも関わらず、手作りシュークリームやカップのスイーツを一日一個(時に二個!)食べていたのです。

最初はウォーキングを頑張っているご褒美として、一日の中でエネルギー消費率の高い朝食時に食べていました。

美味しい物を食べて、贅沢だと喜びを感じたのは始めの内だけでした。

小さいスイーツをたった一個だけでも、毎日の習慣にしてしまうことは決してお勧めしません。

なぜかと言うと、食べずには過ごせくなってしまうからです。

砂糖の中毒性については、批判になりかねないので避けますが、癖になりやすいのは確かです。

食べれば食べるほど欲しくなるような気がして、怖くなってしまったのです。

 

まずは三日、スイーツを止めてみよう

その状態がとてもつらかったので、三日ほどスイーツを断ってみたのです。

そうすると、驚くほど強かった甘い物への欲求は嘘のように落ち着いたのです。

スイーツの習慣を止めると、自動的に間食への欲求も治まり、正に一石二鳥でした(^^♪

間食を止める最大のカギは何と言っても

“タンパク質”

です!(^^)!

タンパク質の回でも詳しくお話しをしましたが

“食欲を落ち着かせて、精神を安定させてくれる”

という素晴らしい働きがタンパク質にはあるのです(*^^*)

間食断ちの際には、三食の中でお肉や魚・チーズ等の動物性タンパク質をしっかり摂って体内を満たし、間食から解放されましょう!(^^)!

 

小さなセレクトの積み重ねが、大きな結果につながる

今回は

“私ねこ子がダイエット中にハマったことトップ10”

の第10〜7位までをお話しさせていただきました(*^^*)

普段のちょっとした習慣の中に潜んでいる

“痩せるor太る選択”

についての行動がランキングを占めていたように思います。

ですが、何となくチョイスしていることの積み重ねが大きな結果につながるので、侮れませんよね(*_*)

そう思うと、小さい選択も無意識で繰り返すのではなく

“その行動を選択した意味”

について、ふと立ち止まって思いを巡らせてみるだけでも、案外自分の求める答えがあるかもしれません。

皆様も

“日頃の行動は、なぜ自分がそうしているのか?”

を考えて、今よりもより更に健康的なダイエットライフを作っていってくださいね(^^♪

 

次回は少しハード?ランキング中編を乞うご期待!

次回は、ランキングの第6〜4位をご紹介します!(^^)!

今回よりもダイエット感が増した、少しハードルが上がる内容ですが(._.)

それでも!

絶対的にお勧め!!の方法が満載のランキングが続きますので、是非ご覧くださいませ(^_-)-☆

 

今回はここまでとなります、読んでいただきましてありがとうございました(*^^*)

 

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA